カテゴリタイプ
バイクパーツ
-
TT-R125LWEのフルパワーを探る
前回の続きです。 TT-R125LWEのマフラーを交換して試走してみました。 スラムパークで低回転~高回転まで回しながら…
-
DELTA ミニモト用マフラー
ダートフリークの開発するDELTAブランドから、CRF125F/TT-R125LWE/KLX110Lのマフラーが出ました…
-
ADV160にハンドガード
オフロードテイストのスクーター・ADV160です。 無骨でどこかアフリカツインとも通じるデザインがカッコ良いですね。 今…
-
質実剛健 スチールキャリア
アドベンチャーキャリアの付いたセローにGIVIのトップケース取り付け依頼を頂きました。 ツーリングセローに付いていたこの…
-
MD47 CRF250Lの鉄板装備
CRF250Lにハンドルとハンドガードの取り付け依頼を頂きました。 ZETAのCXハンドルバーとアドベンチャーアーマーハ…
-
CL250にアドベンチャー アーマーハンドガードを取り付け
以前twitterなどで軽く触れていたのですが、 ちょくちょくお問い合わせや取り付けのご依頼を頂くようになってきましたの…
-
決算セールでございます
ダートフリークは9月が決算でございます。決算と言うのは一年の売上を締める月ということ。 はい、沢山売り上げを上げたいので…
-
結構見かけるWR155R
1年以上前の記事がぼちぼち読まれているようなので、 再度WR155Rのハンドガードやハンドルバーの話をお届けします。 ま…
-
結構役立つロングU-クランプ
トリッカーにハンドガード取り付けのご依頼を頂きました。 ハンドガードはPROアーマーハンドガードを選択肢、なるべく強固な…
-
ダープラカップ ROUND2 行ってきました!!
こんにちは!DBです! お久しぶりの投稿...です! 先週の6/16に開催されたダープラカップR2に僕とイチコさんで出店…
-
サスペンションは固い方が良いのか
ハードスプリングってなんか憧れる サスペンションは固くすれば良いの? トレールバイクやCRF125Fのようなファンバイク…
-
よくあるトラブルシリーズ:ハンドル曲がったような?編
あるあるなトラブル 今回はよくあるトラブルというお話をしたいと思います。 続くかもしれませんし、最初で最後のネタかもしれ…
-
DUNLOP・GEMOMAX MX34とは
MX34? USダンロップ公式サイトでモトクロスタイヤの新作・MX34が発表され、 SNSなどで話題になっています。 名…
-
WR250Rに油圧クラッチ
WR250Rにマグラの油圧クラッチ装着とハンドル交換よろしくと言うオーダーを頂きました。 油圧クラッチの取り付けはちょっ…