カテゴリタイプ
車両別
-
リベンジ!ミニバイぱにっく!
こんにちは!大阪店のジョーヘイです! 今回は12月30日にいなべモータースポーツランドで開催されたミニバイぱにっくに参戦…
-
MD44も良いぞ
MD44型CRF250Lにハンドガードなどのガードパーツ取り付けのオーダーを頂きました。 最近は現行型(MD47型)のオ…
-
万年初心者いちこが!ダープラカップ最終戦へ行ってきました!
こんにちは!ダートバイクプラス瀬戸店いちこです(*’ω’*) 本日はダープラカップ最終戦に参加し…
-
万年初心者いちこのWEX参戦記 ~朽木スキーリゾート編~
こんにちは!ダートバイクプラス瀬戸店いちこです(*’ω’*) 今回は10月22日に開催されたWE…
-
ダープラカップ ROUND2 行ってきました!!
こんにちは!DBです! お久しぶりの投稿...です! 先週の6/16に開催されたダープラカップR2に僕とイチコさんで出店…
-
サスペンションは固い方が良いのか
ハードスプリングってなんか憧れる サスペンションは固くすれば良いの? トレールバイクやCRF125Fのようなファンバイク…
-
だーぷら号CGC奈良トラ奮闘記
こんにちは! スタッフのジョーヘイです! 4月1~2日に開催された大和奈良ハードエンデューロ選手権のさわやかクラスに出場…
-
ダープラデカールいかがですか
当店のレンタルバイクや企画で使用しているCRF125F。 通称ダープラ号ですが、たまに「これ売ってるのー?」とご質問を頂…
-
CRF150L
ここ数年ちょくちょく見かけることが多くなったCRF150Lというバイク。 インドネシアのホンダが販売しているトレールバイ…
-
セローでJNCCに出よう・続き
JNCCに出場する 前回の記事の続きでございます。 セロー250でJNCCに出場すると決まったので、 現状のセローをより…
-
ダープラ号リフレッシュ
レンタルバイクとして皆様にご利用頂いているダープラ号ことCRF125Fですが、 いっぱい遊んでぼちぼち外装がヤレてきまし…
-
セローでJNCCに出よう
50歳からの挑戦の成果 2022年を振り返る 2022年、dfシャチョーはYZ250FXに乗って様々なレースに参加してき…
-
ダープラのおかげです。
こんにちは!ダートバイクプラス瀬戸店、花壇担当のえみちゃんです!本日は、個人的なご挨拶ブログですm(_ _)m 突然では…
-
TT-R125を弄ろう
出るぞ出るぞと一年以上まえから話題になっていたヤマハのTT-R125。 先月から納車が始まっているようで、部品のお問い合…