先日9/21の全日本モトクロス選手権の日に名阪スポーツランド40周年を記念して
WOOFカップが開催されました!
WOOFとは電動バイクです!
軽量のアルミフレームで子どもにも扱いやすく、
子どもの力でも転倒しそうになってもなんとかなります!
エンジン付きのバイクに比べリーズナブルに始めることができ、
整備性もよくなっていますので子どもの入門編にいいと思います!
もっと詳しく知りたい方は下記コラムを参照ください!
WOOFカップにはたくさんのお子さんのエントリーがありました!
WOOFにも16インチと20インチがあります。
WOOF16は7歳からが推奨年齢。
WOOF20は9歳からが推奨年齢です。
モトクロスモードとトライアルモードがあり、
シートを外し、スイングアームとステップの位置を変更することでトライアルモードに変更できます。
オレンジがモトクロス仕様で緑色がトライアル
大阪店のお客様も多数参加されていたのでレース後聞いてみるとみんな口を揃えて楽しいと言って頂けました。
多くのお子さんが初レースということで記念に参加された子が多かったです!
今後も違う電動バイクのレースにも出たいとお父様にお願いしていてこういったニーズに合わせた電動バイクもいいのかと思いました。
お子さんに乗せたいけどエンジンのバイクはパワフルすぎてまだお子さんに乗せるのは怖いという方は
こちらの電動バイクがおススメです!
3歳から乗れるミャウという電動バイクもあるのでそちらもおススメですよ!
ちなみに今回マーシャルをしてもらったのも電動バイクでGEN-3という公道でも乗れる電動バイクです!
GEN-3の記事は下記リンクを見てください!