カテゴリタイプ
メンテナンス・工具
-
YZ125リビルド~ステムが付きました~
ゴールデンウィークの繁忙期もあってちょっと間があいてしまいましたがちょっとずつ進んでいます! YZ125リビルド企画でご…
-
-YZ125リビルド-ベアリングレースの打ち込み
さて、始まりましたYZ125リビルド企画。 ちまちま地味なところから攻めていこうと思います。 この綺麗に塗装されたフレー…
-
細いスタンドの利点
エトスデザインの天板が細いリフトスタンドを在庫してみました。 「エトス・オフロードスタンドタイプ2」です。 通常、安定性…
-
斬新!折り畳みのリフトスタンド
ポリスポーツから面白いスタンドが出ました。 カラフルなプラスチック製の折り畳みリフトスタンドです。 ・・・色々新しい! …
-
オススメプラグレンチ
最近人気のプラグレンチでございます。 コーケンのZ-EALってやつですね。 このプラグレンチはマグネット式ではなくクリッ…
-
オススメケミカル
アドベンチャーというバイク屋さんが出しているシールチェーンクリーナーというケミカルです。 液状のパーツクリーナーと考えて…
-
タイヤ交換のお供に
ビードキーパーってありますよね。 メーカーが変わるとビードバディとも言います。 タイヤ交換においてレバーでめくった部分の…
-
コンパクト工具セット
携帯工具はなにを持って行こうか・・・永遠の悩みですよね。 利便性を考えたらなるべく専用工具を沢山持っていきたいところです…
-
ムースタイヤ交換・チェンジャーなしの場合
ムースタイヤ交換は簡単だよ!というのを長々と語ってきたわけですが、 チェンジャー買わないといけないのは敷居がねぇ・・・と…
-
ムースタイヤの外しかた
前回に続いて、ムースを実際に着脱してみましょう(^_^)v ユニットから別売されているムースタイヤチェンジャーを使って作…
-
ワンナップスタンド
キジマのワンナップスタンドって知ってます? サイドスタンドと反対側に引っかけるつっかえ棒的な商品で、かつては林道ツーリン…
-
小分け販売始めました
ご好評を頂いております、エバンスクーラントですが、フラッシング剤(水抜き剤)のプレップが3.77Lもの大容量しか販売され…
-
EVANSいかがですか
ハードエンデューロライダーの高橋ロッシ博選手にお越しいただきました。 先日発売のビッグタンクマガジンで4ページに渡って特…
-
水の無い冷却水
話題の無水クーラント・エバンスのお取扱いを開始しました。 このクーラントは言葉の通り、水分を含まないクーラントで沸点が極…