愛車との愛を育もう!マディ後の整備の巻

ID: 52298

大阪店の筋肉担当のハードエンデューロ大好きマンの竹中ジョーヘイさんですが

最近マディのレースが多いので少し整備をさせていただきました。

 

洗車の前にサイレンサーに蓋とエアクリーナーボックスにも蓋をしてください!

なぜ?サイレンサーのエンド部から水が大量に流れてしまうとサイレンサー内部の早期劣化や腐食

エンジン内部まで水が入り込んでしまった場合はエンジン修理が必要になるケースもあります。

エアクリーナーボックスカバーの写真は撮り忘れちゃいましたが洗車には必須です。

 

現場でも軽く洗い流したようですがまだまだスキー場の泥が残っています。

まずはこの泥を取り除いていきます。

高圧洗車機である程度は取れますが重い泥はなかなか時間が掛かります。

ということで当社のFlat-LABを使いましょう。

泥を落とすことに注力した洗剤でマディ後の洗車はこれがあれば安心です!

今回の洗車で元々使っていたボトル分が終了してしまいましたが

注ぎ足し用の大容量もあるのでなくなった後もボトルを再使用できますよ!

Flat-LABを使用するとかなりの泥が取れていきます。

ある程度の泥は取れましたね!

汚れた状態で作業はしたくないので作業前には必ず洗車はしましょうね!

ちなみにアンダーガードも外して洗車をしてあげてください。

間に泥が詰まりまくっているので放置すると車両の重量も上がりしんどいです。

 

エアフィルターの洗浄をしましょう。

もともとはコチラ

まぁ汚れていますね。

エアクリーナーの役割は空気を吸う際に余計なゴミや埃をエンジンに行かない様にせき止める場所です。

汚れていればしっかりを役割をこなしているのですが

ゴミが溜まりすぎると空気をしっかり吸ってくれないのでエンジン不調の原因になります。

ここもしっかり洗浄しましょう。

使用したクリーナーはコチラです。

こちらもFlatーLABのエアフィルタークリーナーです。

クリーナーを付けてから揉み洗いをしてあげます。

汚れが凄く落ちてきました。

水で最後に流して乾かしてあげてくださいね。

 

ブレーキ清掃とグリスアップです。

ホイールを外すと土がぼとぼと落ちてきます。

ブレーキ部分に取れ切れていない泥がまだまだあったのでここも泥をしっかりとります。

綺麗にする前の写真を撮り忘れていました(´;ω;`)

パットの部分やキャリパーサポートの部分の泥をすべて取り除きました。

泥が残ったままだとパッドやディスクに傷が付いてしまい早期摩耗に繋がります。

綺麗にしましょうね!

取り付けるときはシリコングリスを忘れないようにしてください。

サスペンションリンクです。

車両の下部にあるので一番汚れやすい位置です。

この部分に泥が詰まったりしているとベアリングの損傷にも繋がるのでマディ後はcheckしましょう。

取りきれていない汚れはありますがまぁ最初よりましでしょう(‘ω’)

綺麗にします。

ある程度泥を取りきってからベアリングの部分に溢れんばかりの愛をこめてグリスアップです。

目安としてはカラーを入れた時に溢れるぐらいまでたっぷりと!

漏れた分は拭き取ってください。

そのまま放置してしまうと泥が付着してしまいますよ。(´;ω;`)

僕はこちらのグリスを使用しています。

耐水性に優れて容量を多く重宝しています。

多目的に使えるので様々な整備でも使えるのです。

例えばレバーの可動部やアクスルシャフトですね。

グリスアップは半年に1回は必ずして頂いた方がベアリングが長持ちします。

できればマディの走行後は確認をしていただけた方がバイクへの愛着も湧きます。

そして愛車ともっと仲良く愛し合えますよ♡

 

とまぁ岩本的マディ後の整備です。

本当言えばレバーやスロットルの砂の噛みこみも見て頂きたいところですが

そこはおいおいと( `ー´)ノ

 

 

メンテナンス関連の記事はこちら!

 

瀬戸のDB的新車整備♪

エアクリーナーのメンテを侮るなかれ

メンテナンスを疎かダメ!ゼッタイ

マディ対策の重要性

 

 

 


岩本 圭峻

この記事を書いた人

スタッフ

関連記事