KLX250のガード類もろもろ付けさせていただきました!
今後林道に行きたいという事で行く前に事前カスタムを案内させていただきました。
まずはスキッドプレートです。
走行中の巻き石からエンジンを護り、丸太に引っかかってしまっても
滑ってくれる役割を持ちます!
オフロード走行をするなら必需品です!
次はハンドル廻りです。
純正ハンドルは鉄ハンドルなので重く、曲がりやすいので
アルミに変更しました。
同時にハンドガードを取付、レバーの破損などから護ります!
今回はガード力が一番強固になる
サイドマウントを採用しています。
もちろんハンドガードを付けるならプロテクターも付けるのはオススメです!
巻き石から手を護ると同時に見た目も良くなります!
ミラーも折り畳み式に変更しています。
林道走行スタンディング時に元の状態でミラーがあると手に当たり邪魔してしまいます。
DRCで一番需要が高い商品でしょう!
オフロードバイクを納車したらまずはダープラに来てください!
お客様のご用途・車両にあったカスタムの提案をさせていただきます!













