今や定番のオフロードブランドとなったDFGから待望のNEWゴーグルが発売されました!!
その名も「DFG ブリッツゴーグル」

本格的なオフロード走行にも対応できるように設計された、ミドルグレードのゴーグルです。
カラーリングは5色展開で、どんなヘルメットにも合うシンプルなデザインを中心に、BPMトリップマルチカラーのような派手好きにはたまらないカラーもご用意しています!





カラーもかっこいいですが、性能も妥協なく作られているブリッツゴーグルを解説していきます。
ポイント① アウトリガーでバッチリフィット
アウトリガーゴーグルとはフレームの両サイドにあるパーツからバンドが出ているゴーグルの事で、通常のフレームから直接バンドが出ているゴーグルよりもフィット感が大きく向上します。
ゴーグルを選ぶ際は、一つの指標にして頂くといいでしょう。
フィット感が向上するという事は、オフロードレース中でもライディングに集中できますし、オンロードツーリングや自走区間の長い林道ツーリングでも顔への負担が少ないので、快適に長時間使用できます。
レースにも!ツーリングに使用でも自信をもっておすすめできるゴーグルですね!
肝心のお値段は、他メーカーのアウトリガー付きゴーグルが1万円を超えているのに対し、ブリッツゴーグルは、¥9,450!この性能でこのお値段!DFG頑張ってます!
ポイント② 三層構造のスポンジ&ジャパンフィットで極上の着け心地
スポンジの性能も大きく付け心地に影響します。
ブリッツゴーグルのスポンジは三層構造で、汗を素早く吸収し、レース中や林道アタック時に目に汗が入ることを防いでくれます。
そして、フレーム形状も日本人に多い顔の形状に合わせて、緩やかなカーブのフレーム設計に!

上DFGスピードゴーグル 下DFGブリッツゴーグル
カーブ形状が緩やかになっているのがわかりますね 顔が平たい僕にもジャストフィット!
ポイント③ 曇りにくいアンチフォグミラーレンズ標準装備
ゴーグルの天敵である曇りを防いでくれるアンチフォグレンズが標準装備に!
標準でミラーレンズが入っているので、日差しが強いコースでも視界の確保が可能に!
ただ、林道ツーリングや夜間走行が多い方はクリアレンズがオススメです。必要な場合は別途ご購入下さい
通常のアンチフォグ加工の性能よりも、高い防曇性能を誇るスーパーアンチフォグ加工がされたレンズも発売されています。
このレンズはプリカーブド成形レンズといって、最初から湾曲した形なので通常のレンズよりも歪みが少なく、よりクリアな視界でライディングする事が出来る優れものです。
レンズにこだわりたい方はこちらをお使い下さい
レンズを外す時は、フレームを上下に引っ張ります。上側のアウトリガー付近から外すとやりやすいですが、かなり力が必要でした。
ティアオフも専用品が発売されているので、雨の日のレースも安心です。
ノーズガードも取り外し可能です。外す時は、垂直方向に真っすぐ引っ張ってください。
まとめ
多機能でお求めやすい価格のDFGブリッツゴーグル
どんなユーザーでも安心しておススメできる逸品です。
僕も早速購入したので、実際に林道などで使ってみて、使用感などを詳しくレビューしていきますね!お楽しみに!











