CRF250Lをストリート化しよう!

ID: 53610

CRF250Lのモタードホイールカスタム依頼を頂きました。

おおまかなやり方も含め、記事にさせて頂きます。

納車してほぼ走行されていない状態でご入庫頂いたのでピカピカです。

ここからモタードカスタムとフェンダーレスとしていきます!

まずはモタードカスタムを解説していきます!

まずオフロードホイールを車両から外します。

その後、フロントフォークガードを取り外し加工をしていきます!

加工する理由はオフロードホイールに比べ、モタードホイールのリム幅が大きいので

加工せずにつけてしまうと干渉してしまうのです。

こちらの写真はブレーキ側のフォークガードです。

バツ印の部分を切ります。

もう片方も切らないとダメなのですが写真忘れていました...

この作業と同時にブレーキホースとABSセンサーハーネスの取り回しも変更です。

純正は写真のようにフロントフォークの内側を通っています。

これもこのままの取り回しだと走行中にタイヤとブレーキホースが擦れて危険です。

左右とも加工後のお写真です。

モタードホイールにするにはフォークガードの加工とブレーキホースの取り回し変更が必須になるので

加工に自信が無い方はダートバイクプラスにご依頼いただくのがいいと思います!

そして同時にブレーキを大径ディスクに変更しています。

大径ディスクはCRF250RALLYの純正品を使用。キャリパーサポートの変更も必須です!

ディスクの比較はこちらの写真を確認ください。

大径ディスクにするメリットはブレーキ性能の向上などがあります。

ブレーキディスクを付けるときは写真の部分にブレーキプロテクターを付けるのがオススメです!

付ける理由としてはブレーキ鳴きの抑制です!

ブレーキロータやフォークガードなどを取り付ける際はボルトへのネジロックを忘れないでください!

 

次はリヤホイールです。

リヤホイールは加工などは特に必要ありません!

但しチェーンガードを取り外しが必要になります。

チェーンガードが付いたままだとホイールに干渉するので取り外しが必須です!

写真のように取り外すとボルト穴が空くので気になる方はZETAヒールガードがオススメです。

リヤホイールを取り外しの際にはチェーンアジャスターのグリスアップもオススメです!

ここが固着してしまうとチェーンの調整が出来ません。

ホイールを外す際にやるといいですよ!

ホイールの取付時にはフロントもリヤも両方ともにアクスルシャフトへのグリスアップは必須です!

これを疎かにするだけでもタイヤ交換時の負担はでかいです。(固着してシャフトが抜けてこないです。)

当社ではこちらのグリスを使用しています!

モタードホイール化することにより車高が下がるのでサイドスタンドの交換もオススメ!

今回のタイヤはIRC RX-03 

フロント 120/700-17 リヤ 150/70-17 になります。

 

701ウインカーとラインテールホルダーの取付です。

フロントはヘッドライト内にまとまって配線があるのでまずヘッドライトを外します。

その後、ホンダ車はポジションランプとウインカーの2つの役割があるので

ポジションの配線。ウインカーの配線。マイナス配線と3本出ています!

701ウインカーは配線が2本しかないのでポジションランプを使用したい方は

フラッシャー変換ハーネスを使用してください!

ポジションが使えます!

ウインカー交換時は前後共にフラッシャープレートが必要になるので忘れないでくださいね!

リヤはフェンダー内に配線がまとめられています。

シートとフェンダーを外せば目の前にあります!

ラインテールホルダーは車種専用設計されているのでカプラーONで取り付けることが出来ます!

フェンダーレスをした際は必ずリフレクターの別途購入が必要になります。

そしてウインカーを替えるとウインカーリレーの交換が必要になります。

MD47になってからは比較的簡単に交換が出来るようになっています。

サイドカバー左を取り外すと目の前にありますよ!

デイトナのウインカーリレーがオススメです!

品番:17575 です。

ウインカーもかなり小さいですが発光が凄いです。

夜なのでちょうどいいのでPITの電気を消して付けてみました!

フロントはポジション点灯時、リヤはウインカー作動時。

めっちゃ明るくないですか!?

視認性バッチリ過ぎます!

 

完成はコチラ

ばっちり決まっています。

スポーツ走行が楽しくなりそうですね(・∀・)ニヤニヤ

 

長くなりましたが瀬戸店・大阪店では取付作業もしているのでジャンジャンご依頼ください!

もちろん神戸店でもモタードホイールなども販売しています!

 

ダートバイクプラス瀬戸店・大阪店ではPITサービスキャンペーン開催中です!
今お得にZETAパーツを取り揃えれますよ!

岩本 圭峻

この記事を書いた人

スタッフ

関連記事