カテゴリタイプ
プロテクションギア
- 

NEWクールインナーパンツ
DFGの夏向けインナーパンツこと、「レーシングパンツクール」が入荷して参りました。 今回はサイズ幅が広く、S~XXLまで…
 - 

2022年シーズン開幕!!How to Race??
こんにちは!!! 瀬戸店のDBです!! 2022年シーズンが始まりましたね!!先日開催された【MX中部選手権 第一戦】に…
 - 

dfシャチョーのYZカスタム!!
こんにちは!瀬戸店のDBです!! 3/6に大阪のプラザ阪下で開催されるJNCCに弊社シャチョーが参戦するとのことでラジエ…
 - 

DFGの「スピードゴーグル」デビュー!
我らがDFG(ダートフリークギア)から新型ゴーグルその名も「スピードゴーグル」がデビューしました~👀 D…
 - 

肩の付け外しが出来るようになりました
以前より好評を頂いているFOXのR3ルーストデフレクターですが、 今期入荷分より肩パッドを取り外しても使えるように 肩無…
 - 

🦊 FOX 2022 🦊
こんにちわ!あやちゃんです( ^ω^ ) なぜ久しぶりにブログに登場したかといいますと、、、 今年もこの時期がやってきま…
 - 

エルボーガードを考える
考えるシリーズとしてお送りしているプロテクターのお話ですが、今回は肘のプロテクター・つまりエルボーガード編です。 最初に…
 - 

(ほぼ)初めてのスラパ行ってきました!
先日ほぼ初めてのスラパ行ってきたダープラのメガネ野村です。 なぜにほぼかと言いますと2年位前にヤマハさん主催のオフロード…
 - 

ネックブレースを考える・その3
この記事はダートバイクプラスコラムに移動しました➡首と脊髄を守るネックブレースの種類と選びかた
 - 

ネックブレースを考える・その2
この記事はダートバイクプラスコラムに移動しました➡首と脊髄を守るネックブレースの種類と選びかた
 - 

ネックブレースを考える・その1
この記事はダートバイクプラスコラムに移動しました➡首と脊髄を守るネックブレースの種類と選びかた
 - 

プロテクターを考える・胸部プロテクター編
この記事はダートバイクプラスコラムに移動しました→オフロードバイクに適した胸部プロテクターとは
 - 

off1.jpの筋トレ連載に期待
オフロードバイク情報のポータルサイトoff1.jpの編集長こと、ジャンキー稲垣氏が本格的に筋トレを始めたそうです。それが…
 - 

鎧武?
最近ゴツめのプロテクターが縫い付けられたインナーパンツがよく売れます。 肘・膝ほどの知名度ではありませんが、お尻の痛み軽…
 













