カテゴリタイプ
バイクパーツ
-

人気の顔
昔、モタードブーム全盛の頃、2003年~2006年位かな? アチェルビスのヘッドライトカウルが死ぬほど売れていた時代があ…
-

AR1 WR250R/X用ホイール入荷
塗装・ホイール担当松原です WR250R/X乗りの皆様大変お待たせしました。WR250R/X用AR1ホイールセットが入荷…
-

I-CON
トリッカーにインジェクションコントローラーのI-CON3を取り付けます。 一部配線加工が必要ですが、基本的にはカプラーオ…
-

オフロード寄り・・・だけど公道も走るなら
常連のお客様のXR650Rです。タイヤ交換でお越しいただきました。 このバイク、大柄な巨体とパワー故か、レースでハードに…
-

シートが破れたらお早めに対処を
YZ250FXのシートです。張り替え依頼でお預かりしたのですが、シートが水分を吸って少々痛みがあります。 まだ年式的に新…
-

今年のロッシ選手が使うハンドルは
今年から晴れてダートフリークライダーとなり、BETAの2TRRでG-NET選手権を戦う高橋博=ロッシ選手にご来店頂きまし…
-

ツアラー志向なセロー乗りの方に
以前にも仕入れようとしたのですが生産終了になっていたセロー250のアドベンチャースクリーン。 最近チェックしてみたら再生…
-

スタークロス5
雑誌にもほとんど紹介されないしサポートライダーもいないので全日本でも見ない・・・ 何故ならメーカーの広告予算が無いから・…
-

グリーン
90年代のカワサキオフロードと言えばグリーンのペリメターフレームが定番でした。 ただ、今見るとどうしても錆や色あせが目立…
-

ポジション灯
フロントウインカーが常時点灯しているポジション灯が欲しいと思う方は多いのではないでしょうか。 CRF250Lなどは標準で…
-

トリッカーでトライアル体験2
先日ご紹介したトリッカーにノーマルホイールのままでトライアルタイヤを履かせるという記事が意外と反響ありまして、お問合せや…
-

セロー用ホイールあります
年間数セット売れるよね、ということで在庫しちゃいました! セロー250用のコンプリートホイールアッセンブリでございます。…
-

アフリカツインにアーマーハンドガード
CRF1000Lアフリカツインにアーマーハンドガードを取り付けたいとのご相談を頂きました。 アフリカツインはアルミのテー…
-

トリッカーでインチキトライアル
トリッカーにセローのホイールを装着してフルサイズ化した上でトレッキングを楽しんでいる方は多いと思います。 当然、ホイール…













