カテゴリタイプ
バイクパーツ
-

ロックオングリップ
昨年から本格的に取り扱いを始めましたODI。 ご好評なのでご存知の方も多いと思いますが、LOCK-ONグリップのご紹介で…
-

XCセロー
新型のセローをXC(JNCCやWEXなどのクロスカントリーレース)イメージでカスタムしてみました。 当店の展示車両として…
-

本命は140なんですよ
発売以来、じわりじわりと人気が高まり、今では結構なペースで売れているブリヂストンのE50。 同じくゆっくりシェアを伸ばし…
-

ステンレススポーク&ニップル組換! (クロスカブ110)
今回のご紹介はCROSSCUB110(JA45)にDACHIのステンレススポーク&ニップルセットと 武川のアルミ…
-

3年経ってブームが来る製品
ZETA SX-3ハンドルバー SUPER-LOWです。 通称でジャイアンバーと呼ばれているのがこれですね。 弊社社員の…
-

お買い得モタードタイヤ
以前にもやっていたのですが、ブリヂストンのS20VOというタイヤを前後セットで工賃も無料で お買い得に販売させて頂いてお…
-

イニシャルアジャスター
最近ダートフリークがYOUTUBEに動画をドンドン投下しています。 画像や文章だけではわからないことってありますからね。…
-

やる気を出したミシュラン
今年のミシュランのカタログが届きました(これは販売店用) オフロードのページを開いてみると、ラインナップが大幅に追加され…
-

CRF250Lのフォークガードをアップデート
2019年以降のCRF-Rはフォークガードが内側まで回り込んだ形状をしています。 ホンダのフォークガードって90年代から…
-

シート張替え!CRF450L!!
今回のお客様は最近好評をいただいております、Seat Conceptsのコンフォートシートへの張替サービスを行いました。…
-

フォークのメンテナンスのお供に
これ、なにかわかります? フロントフォークのオイルシールをインナーチューブに通す際、 インナーチューブの角でシールを傷つ…
-

ボアアップしてみませんか
シリンダーワークスというボアアップキットを在庫しています。 これを在庫するというのは中々クレイジーですね。 オフロード用…
-

シート張替え! コンフォートシート !!
今回のお客様は、YAMAHA WR250Rのシート張替えを行いました。 ノーマルシートからSeat Conceptsのコ…
-

CRFラリーはLより売れているそうな
CRF250RALLYは250Lよりも販売台数が多いのだそうです。 ほほー。ツーリング需要があるのでしょうか。 一方でR…













