カテゴリタイプ

ホイール・タイヤ

  • DRCメタムース
    DRCメタムース

    DRCからまさかのタイヤムースが新登場です。 ムース・・・昔からあるアイテムですが、近年まであまり一般的ではありませんで…

  • お買い得タイヤセット
    お買い得タイヤセット

    以前よりピレリのお買い得な前後セットをご提供していましたが、 欠品が続いていたりして、しばらく在庫状況が不安定でした。 …

  • XSR900
    XSR900

    「XSR900に履けるオフロードタイヤは無いかな」 お客様からのオーダーです。 一瞬、XLRに900なんか無いよねと勘違…

  • タイヤ対決
    タイヤ対決

    ダープラセミサポートライダーの山本礼人選手が 先日行われたCGC斑尾大会で見事2位を獲得されました(^_^)おめでとうご…

  • フロントゲコタ
    フロントゲコタ

    ハードエンデューロ御用達のIRCゲコタに待望のフロントが登場しました。 いやホントに待ちました!ロッシ選手も絶賛! リヤ…

  • 緑緑緑
    緑緑緑

    KDX200SRに色々パーツを取り付けました。 中でも目を引くのがホイール。Z-WHEELリムとDACHIスポークを組み…

  • やわらかいフロントタイヤ
    やわらかいフロントタイヤ

    シンコーからF524Xの80/100-21サイズが入荷してきました。 待ってたよ! 名前の通り、やわらかリヤタイヤのR5…

  • 女性エンデューロライダーの救世主となるか
    女性エンデューロライダーの救世主となるか

    シンコーからF524X:70/100-19とR525X:90/100-16が登場しました。 これはXコンパウンドと呼ばれ…

  • 雛祭りエンデューロ
    雛祭りエンデューロ

    先日の土日に行われたCGC雛祭りエンデューロ、面白かったですね! 僕は朝にチラっと見た程度ですが、地元だけあって多数のお…

  • 18インチも出ました
    18インチも出ました

    ダンロップのGEOMAXシリーズにフルサイズ用18インチがラインナップ追加となりました。 これは嬉しい!今までMX52/…

  • SHINKOはじめました
    SHINKOはじめました

    エンデューロで流行のシンコータイヤのお取扱いを始めました。 シンコーと言えば去年から一気に勢力を伸ばしてきたメーカーです…

  • 今月号のガルルは買いです
    今月号のガルルは買いです

    最近様々なメーカーの製品を一斉比較という面白記事の多いガルル。 今月号ではエンデューロタイヤの比較テストの記事が載ってい…

  • MT21を履きましょう
    MT21を履きましょう

    今日で節分セールも終わり! 思った以上に反響があって嬉しかったです(^^) 次のキャンペーンはですね、ピレリのMT21を…

  • MX3S
    MX3S

    ダンロップのソフト路面用MXタイヤ「MX32」ですが、名前が「MX3S」へと変更になりました。 仕様は変わらず、名前だけ…