カテゴリタイプ
バイクパーツ
-
近畿選手権Rd.1 プラザ阪下行ってきたよ!
こんにちは!! 大阪に転勤になったDBです!! 3/17に開催された近畿選手権Rd.1 プラザ阪下に出場し…
-
ダートフリークの公道仕様 電動バイクGE-N3
この度2年ほど開発を進めていた ダートフリークの公道仕様 電動バイクGE-N3がこの度発売となりました。 GE-N3・・…
-
CL250のパーツもあるよ
ダートバイクプラスにはCL250の専用設計されている商品がいくつかあります。 先日ACTIVEのパフォーマンスダンパーの…
-
今流行りのミニバイクに大人スプリングを
TTR125のサスペンションスプリングを取り付けさせていただきました。 ミニバイクは最近またブームが来ていますが純正のス…
-
メンテナンス大事どす!疎かにするのダメ!Part2
先日メンテンナンスが大事な記事を書きましたがその記事のPart2です! 入庫時にブレーキを握ると違和感があ…
-
セローの定番!
納車をされたということでハンドル廻りをとりあえず付けたい。 オフロード感を出したいということでまずハンドガードを取り付け…
-
メンテナンス大事どす!疎かにするのダメ!
タイヤ交換でご入庫頂いた車両のスプロケットが交換時期になっていたので 再度ご入庫頂き作業をさせていただきました。 入庫時…
-
春からオフロードを始めよう!わくわく新学期SALE
2025年春SALEが始まります! 春からオフロードを始めようと思っている方や、新シーズンに向けてウェア、…
-
ハンドルバークランプは優秀だ!
ハンドルバークランプのカスタム依頼をいただました。 CRF250L/RALLYのハンドルバークランプは4段階にポジション…
-
FTR223にZETAハンドルを
FTR223へZETAハンドル取付依頼を頂きました。 ZETAのハンドルは他のメーカーと同じで汎用で取付が出来ます。 も…
-
またまたストリート化に!
最近のモタードブームは熱いです! 先日モタードカスタムをさせて頂きましたが またまたご依頼を頂いたので作業をさせて頂きま…
-
CRF250L MD47型 ウインカー取り付け解説
701LEDウインカーの取付依頼をいただきました。 今回はどこにウインカーの配線があるか?どの色がどの配線か? ご自身で…
-
キャンペーンでセロー250を守護ろう
PITキャンペーンでハンドガードの取付とスロットルコーン・グリップの取付依頼を頂きました。 納車をされてす…
-
今話題のKLX230のコーナーを作りました
ダートバイクプラス大阪です。 今話題のKLX230のコーナーを作りました! 2025年モデルですでに適合が出ているものを…