最新の記事
-

だーぷら号CGC奈良トラ奮闘記
こんにちは! スタッフのジョーヘイです! 4月1~2日に開催された大和奈良ハードエンデューロ選手権のさわやかクラスに出場…
-

全日本モトクロス第1戦 HSR九州を観戦しよう!
皆さんこんにちは。 週末の全日本モトクロスが待ち遠しい、オンラインストア担当鈴木です。 今週末、全日本モトクロス開幕戦 …
-

ビッグバイクは価格もビッグなのか
常連のお客様のテネレ700でございます。 本日はタイヤ交換のご依頼を頂きました。 ハンドガードやパイプガードに大型スキッ…
-

TT-R125に乗ってみよう!!
こんにちは!「CGCハードエンデューロ選手権」を控えているジョーヘイ&いちこです(‘ω’…
-

YZ65いかがですか
ダートフリークの開発車両として使用していたYAMAHA・YZ65を販売いたします。 2018モデルの初期型で、価格は税込…
-

ダープラデカールいかがですか
当店のレンタルバイクや企画で使用しているCRF125F。 通称ダープラ号ですが、たまに「これ売ってるのー?」とご質問を頂…
-

CRF150L
ここ数年ちょくちょく見かけることが多くなったCRF150Lというバイク。 インドネシアのホンダが販売しているトレールバイ…
-

ボルトオン装着の専用設計ハンドルバー
ボルトオンのハンドルですよ ZETAから新商品【コンプリートハンドルバー】が登場しました。 このハンドルは従来のアルミハ…
-

セローでJNCCに出よう・続き
JNCCに出場する 前回の記事の続きでございます。 セロー250でJNCCに出場すると決まったので、 現状のセローをより…
-

デイトナガレージのここがすごい!!!
こんにちは!最近ガレージを設置してうっきうきのいちこです! 今日は設置した【デイトナガレージ】のすごいところを紹介したい…
-

いまどきのLEDバルブ
デイトナさんから新しいLEDバルブの案内が届きました。 LEDヘッドランプバルブ プレシャス・レイ ZⅡというそうです。…
-

新入社員のジョーヘイです!
はじめまして!一月から入社したジョーヘイです! 前職は空手の指導員 大好きなオフロードに携わるお仕事に就きたく思い切って…
-

はじめてのUS旅行 PART2
PART1の続きで今回はアメリカのモトクロス巡りを紹介します FOX本社 まず最初にダートフリークに協力頂いてFOXの本…
-

ダープラ号リフレッシュ
レンタルバイクとして皆様にご利用頂いているダープラ号ことCRF125Fですが、 いっぱい遊んでぼちぼち外装がヤレてきまし…
-

はじめてのUS旅行 PART1
コーセーは人生初のアメリカへ一週間ほど旅行へ行ってきました! まず最初に旅行の一番の楽しみであったSXアナハイム2の観戦…














