投稿者記事一覧
寺尾 拓郎
-

セローのフォグランプ
以前PIAAから出ているスポットランプを取り付ける記事を書きました。 これはこれでいい感じだと思うのですが、セローではワ…
-

サマーセールでございます。
さぁ~て、24日の土曜日から、夏のボーナス商戦に向けたサマーセールを実施します! 期間中は会員値引き率が通常の3%から1…
-

JNCCに行ってきました
先日11日はお休みを頂いてJNCC爺ヶ岳に行ってきました。 前日に結構雨が降っていたのでコンディションが心配でしたが、当…
-

JNCCに行ってきます。
ワタクシ寺尾は11日にお休みを頂いてJNCC爺ヶ岳大会に行ってきます。 久しぶりのレースで楽しみ極まりないですね(^_^…
-

KDX
最近KDXのお客様が多くご来店されます。 KDXって種類も多ければ残存台数も多いんですね。 まだまだ元気! こちらはとて…
-

YZ125リビルド~黒カシマ~
カシマコートって知ってます? 結構モトクロッサーには標準で施工されていたりするのでご存知の方も多いと思います。 アルマイ…
-

MC360
メッツラーから新作のエンデューロタイヤが出ました。 MC360という名前で、FIM非対応ながら公道走行OKのクロスカント…
-

転ばぬ先のチタン
先日デパートの杖コーナーを何故か見ていたんですよ。 なんで杖を見ていたのかは自分でもわからないのですが、あの歩くときに使…
-

YZ125リビルド~エンジンを載せましょう~
以前ステムを取り付けたフレームとベアリングを圧入したスイングアーム、 それにフルOHの完了したエンジンが揃ったところで、…
-

YZ125リビルド~スイングアームにベアリングを付けましょう~
YZ125リビルドシリーズでございます。 今回はスイングアームにベアリングを圧入する作業でございます。 山Pが持っている…
-

ミシュラン・T63廃番でございます。
ミシュランのトレールタイヤと言えばT63が長らく定番でした。 オフロード寄りのトレールタイヤとしてそこその人気がありまし…
-

ベアリングプーラー
新製品ではないのですがオススメ工具のご紹介です。 こちらのUNITベアリングリムーバー。 ま、単なるドツき棒なのですが、…
-
時計の落とし物がありました。持ち主様を探しております。
三ヶ月ほど前でしょうか。 時計の落とし物がありました。財布などと違って本人確認が難しい故に(名前とか書いてないので) 落…
-

YZ125リビルド~ステムが付きました~
ゴールデンウィークの繁忙期もあってちょっと間があいてしまいましたがちょっとずつ進んでいます! YZ125リビルド企画でご…












