新型DRZにハンドガードを!

ID: 56978

新型のDR-Z4Sにハンドガードの取付依頼をいただきました。

バーエンドの部分がM10のボルトだったので当社の商品では取付が出来なかったのですが

ハンドル交換をしてハンドガードを取り付けました。

現状、純正のハンドルに当社のクローズハンドガードの取付は不可ということが分かりました。

純正ハンドルのままクローズハンドガードを取付希望の方は専用品を待っていただければと思います。

 

では今回取り付けたものを紹介していきます。

まずはSX3ハンドルバーを取り付けました。

ZETA SX3ハンドルバーは純正に比べ軽量かつ強度も上がるので

転倒時の曲がり防止にもなります。

MX-313のスズキ車両向けのハンドルの形状です。

DR-Z4Sと形状はほぼ同じでした。

そして本来、依頼を受けていたハンドガードを付けました。

プロアーマーハンドガードにUクランプを付けました。

転倒時にレバーの破損などから護ります。

そしてハンドガードプロテクターもオレンジにしています。

 

まだまだDR-S4Sはリリースされたばかりなのでまだ専用品は少ないですが皆さんダートフリークからの発売を待っていてください!

今後もDR-Z4Sのカスタムがあればどんどん投稿していきますのでお楽しみにしててください!

 

 


関連記事