下向きミラーをオススメしない理由2つ


下向きミラーとは

タイトルの通り、下向きミラーをオススメしない理由というお話です。
下向きミラーとはなんぞや?というところからお話ししますと、


コレです。
商品名で言うとグリーンサム・トライアルミラーです。
トライアルバイク向けに小型で軽量で折り畳み可能なミラーとして販売されています。
画像の通りに取り付けて頂ければ特に問題はないのですが、
実際のところトレールバイクに下向きに付ける用途がほとんどではないでしょうか。

バイクをレーシーなイメージに・保安部品を極力目立たせないように、
というカスタムではこのミラーを左右逆転して下向きに付けるカスタムというのは10年以上定番なのです。
オンロードバイクでも結構見かけますしね。

しかし、個人的にそのカスタムはあまりオススメしていません。
理由は大きく2つあるのですが、1つ目の理由は安全性の問題です。

安全性の問題


ミラーを下向きに付けると、後方確認には視線の移動距離が長くなります。
画像を見て頂ければ一目瞭然ですね。
この視線移動の距離でどのくらいのタイムロスがあるかと言えばコンマ何秒の差ですが、
そのコンマ何秒でバイクは何mも進みます。
後方確認に気を取られているうちに停車している車に衝突、なんて事故のリスクは高まるわけですね。

故に安全面の観点からオススメしないと理由が一つです。

足を出すのに邪魔という問題

2つ目の理由は、スポーツ走行時に起こる問題です。
なので、林道やコース上でのみ当てはまる話なのですが、

足を出すのに邪魔という問題です。
オフロードではコーナリングで良く足を出します。

これは極端な例ですが、足を出すときの基本は「前に出す」ということ。
MotoGPでは横に足を出しますが、オフロードのコーナリングでは足を前に出します。
このとき、下向きにミラーが付いていると当然足が干渉してしまいます。

故に、下向きミラーは足を出すのに邪魔になってしまうということですね。
オフロード走行を想定されている場合はやはり下向きミラーはオススメ出来ません。

安全には変えられない

足を出すのに邪魔という話はツーリングユースだとあまり問題にならないかもしれませんが、
1つ目の理由である、視線移動が多いために安全性に問題があるというのはオススメ出来ないかなぁと思います。
僕自身も試験的に下向きミラーを試したことはあるのですが、後方確認がしにくく怖かったです・・・。


関連記事