ダープラで購入すれば取付しますよ!

ID: 56138

少し前にRMX250Sのアンダーガードをご購入されたお客様から取付が難しそうだから

大阪店で付けて欲しいとご依頼をいただきました。

説明書を見てみるとチャンバーをずらせば取付できるとなっていましたが

実際はチャンバーを取り外さない事には取付が出来ませんでした。

という事でこちらの方は大阪店でご購入いただいたので作業させていただきました。

 

基本的にダートバイクプラス店のPITサービスは店舗orオンラインでご購入いただいたものを取り付けさせていただいています。

持ち込みでの作業は行っていません。

ですのでバイクに取り付けるパーツが欲しくなった。

自分で付けてみたいけど付けれるかわからない。少し不安だ。という方で

ダートバイクプラス瀬戸店・大阪店に足を運べるならオンラインでご購入をおススメします!

 

今回取り付けさせていただいたのはプロスキルのアンダーガードです!

アンダーガードは飛び石や岩からエンジンを護るパーツです!

取付に当たりメインフレームにアンダーガードを取り付ける用の穴があるので

そこにボルトを差し込むのですがこれがなんとチャンバーを取り外さないと取付が出来ませんでした。

写真の部分です。

ただチャンバーが固着していた為、取り外しに難儀しましたがなんとか取り外すことができ、アンダーガードも取り付けることが出来ました。

アンダーガードにはギアオイルを抜く用の穴もあるので交換時にわざわざ取り外す作業も省略できます。

ただしオイルを抜いているときに多少アンダーガードにオイルが付くので交換後拭くのは必須になります。

 

今回のようにイレギュラーがあると自分でやろうと思っていたが出来ない。

他店で購入してしまうと工賃が割高になることがしばしばあるのでそれを見越してダープラで買うのがオススメです!

 

プロスキルのアンダーガードはZETAやアチェルビスでも適合を出していないものあるので

希少車種にお乗りの方は一度見てもいいかもしれません!

 

かなり古い車種ですがめちゃくちゃ綺麗に乗られています!

エンジンの部品も少なくなっているので予防カスタムは大事です!

 

ヲワリ


関連記事